いそぷろのブログ

おもしろいことを考えていきたい

グラスホッパーのすすめ、まずは手軽なミラーから

グラスホッパーというと、 大規模で複雑なデータを扱って 人力では難しいモデリングができる…。 といった感じで敷居がだいぶ高そうなイメージがありますが、 今回はライノには備わってないミラーのプレビュー機能を実現するため グラスホッパーを使います。 …

まるもっこのモデリング

今日はまるもっこ、丸に木瓜という家紋をモデリング 変形関連のツールを使えば、球面上にぴったり張り付かせることもできます。

家紋の3DモデリングとTスプforRhinoについて

デザインセンスがなくて 皿の装飾とかもできない自分が 挑戦していくのが家紋のモデリング 家紋大全っていう本買って、それを見ながらモデリングしていきます。 とりあえず次は自分ちの家紋を作ってみようかな ライノは平面上にモデリングしておけば、 後で…

スプーンの彫金を見てお皿のモデリングをしてみた

うちにあったスプーンを見てみたら、 リムに丸いデコボコが並んでいたのを見て皿にもいけるかなと 思いモデリングしてみた 近々家紋を3Dモデルにしていこうかなと考え中

アンティーク皿のモデリング(ドイツ?)

ドイツのアンティーク皿を探して見つけたんですが、 ヨーロッパのアンティーク皿って本当はどこの国発祥のものなのかイマイチわからないですね。 フランス、イギリスで検索しても似た皿たくさんでてきてしまう。

またアンティークなお皿をモデリング

本当は表に装飾(彫刻みたいな感じ)があるんですが、今回はお皿の形状だけをモデリング。 ちょっと装飾のデザインセンスがなかったので、今回は諦めた。

イギリスのアンティーク皿を見ながらモデリングしてみた

花のようなお皿です。 花びらと花びらの間にある丸い凸部が意外と難しかったですね。 あと、スジをたくさんつけてますが、 そのスジの影響が皿の中心部に及ぼさないように調整するのも なかなか気を使います。

リムが凸凹している皿のモデリング

アンティークなお皿を探してると、 リムがギザギザ?デコボコ?のお皿をたまに見かけます。 モデリングを始める前からある程度のモデリング方法は思い浮かんでいたんですが、 実際やってみると平坦部とデコボコのつながりとか注意しないと行けない部分があり…

花のような皿をモデリング

これは元ネタがあんまりなかったので、 自分で考えてモデリングしたんですが、 なかなか難しい。 基本は、山と谷の繰り返しなんですが 山と山が必要以上に近いと谷が深くなったり、 えらい角度になってしまいますので、 そのあたりの調整に難儀してます。

フランスのアンティーク皿を見ながらモデリングしてみた

食器の知識は全然ありませんが、面白い形状の皿を見るとモデリングしてみたくなります。 今回は端っこを摘んで尖らせたようなお皿です。

波打った皿のモデリング

うねうねと波打ってる皿は初めてモデリングしてみましたが コツさえつかめば簡単そう 食器の設計は結構好きかもしれない (食器関係の設計職あったら誘ってください…) その後… もっと波々してる形状を作ってみた これちゃんと3DCADでやってます。

アンティークなお皿の形状を真似てみる

完全な円形ではなく、六角形を円形に寄せてつくってます あとは、平らではなく波打ってる形状で作りましたが、あまりわからないですね ゆったりさせすぎたかな、強弱がもうちょっとはっきりしてるほうがいいかな。 ちなみにこの皿、裏面はつくってないのでペ…

皿にボコボコを付けてみた

考えてたときは良さそう!って思ったのに 実際やってみると、なんかへん 自分のデザインセンスがなくて辛い

Rhinoceros 食器の装飾モデリング修行中

最近までライノとFusion360の両方に時間を使っていたのですが、 そろそろライノをメインにやっていこうかなと考えています。 ということで、主に食器や家具などのディテールモデリングの修行をしようと思います。 彫刻や彫金のデザインをCADでやれるのは結構…

クリスタで画像を読み込み、線画だけを抽出、ごみ取りまでのやり方

スキャンした画像や、カメラで撮った画像を使う場合、ゴミを取りたかったり、線をそのまま利用したいときありますよね。 クリスタでは画像レイヤーをそのまま編集することはできないので、一回ラスタライズしてフィルターなどを使っていくやり方を使います。…

Procreate 2色グラデーションのやり方

Procreateでグラデーションを作る方法は、「ぼかし」ですが 2色を混ぜるようにぼかすことで、さらに綺麗なグラデーションを作ることができます。 まず同じレイヤーで2色分けて塗っておきます あとはぼかし(ガウス)をかけるだけ さらに数回ぼかしを重ねるこ…

Procreate ブラシで描いた部分を選択する、選択範囲反転も

普段Procreateで絵を描いてますが、 ふと ブラシで描いた部分だけを選択、あるいはその逆でブラシ以外をマスキングしたいと思ったので方法を探ってみたところ、発見できたのでメモ レイヤーの内容を選択 一本だけブラシで描いたレイヤーがあります。 レイヤ…

北斎漫画は塗り絵として使っても面白い

北斎漫画 全三巻 第一巻「江戸百態」- Amazon あの葛飾北斎が描いた漫画、 漫然と描いた画という意味で漫画となっていますが これは北斎が弟子向けに描いた絵手本です。 絵手本なので、自分もそれを見ながら絵の練習をしたり 鑑賞してます。 最近は線を真似…

夏が近いしノーパソ用の冷却台を購入。ついでに音を測定

真昼間に3Dモデリングとかゲームしてたらノーパソが熱を持ちすぎて、ブルスクになってしまったので、冷却台を購入。 E-PRANCE ノートパソコン 冷却パッド 冷却台 ノートPCクーラー クール 超静音 USBポート2口 LED搭載 USB接続 17インチ型まで対応4ファン - …

Fusion360初めて1年ぐらい経ったころ

『期間は終了しました』 学生ではないので、また愛好家として登録しました。 それだけ

BandicamなどのPC画面キャプチャソフトの音ズレ対策 【AviUtl拡張編集】

最近Aviutlの拡張編集で動画を編集しているんですが、 Bandicamで音声と一緒にPC画面をキャプって編集しようと思ったら、 すごい音ズレ 2,3秒ずれる。 Debutというキャプチャソフトもずれます。 なんでなのか、ずっと対策を調べていたら どうやらPC画面の…

忍者めし(グミ)の内容量、個数

味覚糖 旨味シゲキックス 忍者めし ぶどう味 20g 13個入ってた、うまい もしかして袋によっては個数違ってたりするのかな

えろい曲線を描いてみる

近々Fusion360のミートアップで登壇して20分ぐらい喋るんですが、 その時のTIPS紹介で使う事例を、どうせならエロい曲線で描こうと思ってやってみた。 (え、Rhinoじゃん…だって? ちゃんとFusion360がメインでしゃべります) まぁ太ももですよ 余計なオブジ…

ツイッターのモデリング動画をまとめるサイトを作りました

#モデ動 まとめ ツイッターで動画をツイートしても時間がたつと埋もれてしまい 人に見られることはなくなりますが、ブログとして残せば ネット検索にも引っかかるようになると思いますので 今回そのためだけのサイトを作りました。 #モデ動 #3DCAD動画 とい…

Fusion360 チェスのモデリング

15秒でわかるチェス(ポーン)のモデリング(16倍速) Fusion360のスカルプ練習にはシンプルな形状をしているポーンのモデリングがいいかもね。 #3DCAD #Fusion360 #3DCAD動画 pic.twitter.com/5bmZrvEl9a — いそぷろ (isopro) (@isopro91) 2016年3月28日

Fusion360 車のモデリングを早送りで

15秒でわかる車のモデリング(32倍速) 自己流なので、このモデリング方法が一番いいかどうかはわかりませんが、結構やりやすいです。#3DCAD #Fusion360 pic.twitter.com/jheoDlbLeG — いそぷろ (isopro) (@isopro91) 2016年3月26日 まぁ、ちょっと(32倍速…

DIY向けの3DCADが登場『caDIY3D』ホムセンで売られている材料でモデリング!

日曜大工のための3DCADと呼んでもいいでしょう、その名もcaDIY3D cadiy3d.com ツイッターでは全然見かけたことがないので、支持されているとしても恐らく30代以上の方々でしょうか。 このCADの狙いがDIY、日曜大工というところを見てもそうなんだと思います…

Fusion360は”あの時々話題になる有機的なデザイン”を作りやすい!

3D print とかで画像検索すると、すぐわかりますが 動植物の細胞のような、あるいは粘菌のように根が張り巡らされているかのようなデザインを目にします。 これを作っているのは、大体がRhinoceros+Grasshopperだと思いますが、近いものはFusion360でもつく…

Autodesk Memento 写真から3Dモデルを作るサービスが強い!

メメントという3Dスキャンサービスが熱い memento.autodesk.com 123Dキャッチで以前やったことのあるミニ四駆シャーシで試してみる pic.twitter.com/1z6jdx8XMB— いそぷろ (isopro) (@isopro91) 2016年3月2日 20分ぐらいで出来た。 pic.twitter.com/V8H4HTqm…

マウスのモデリングを研究してます

そう、最近マウスのモデリングを頑張ってます。 使っているソフトはRhinoceros(ライノセラス)です。 マウスのモデリングして、どういう面張りがいいか考える毎日です。 note.mu でも、無料では公開していません。 noteで、有料マガジンとして書いています…