いそぷろのブログ

おもしろいことを考えていきたい

2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

グラスホッパーのすすめ、まずは手軽なミラーから

グラスホッパーというと、 大規模で複雑なデータを扱って 人力では難しいモデリングができる…。 といった感じで敷居がだいぶ高そうなイメージがありますが、 今回はライノには備わってないミラーのプレビュー機能を実現するため グラスホッパーを使います。 …

まるもっこのモデリング

今日はまるもっこ、丸に木瓜という家紋をモデリング 変形関連のツールを使えば、球面上にぴったり張り付かせることもできます。

家紋の3DモデリングとTスプforRhinoについて

デザインセンスがなくて 皿の装飾とかもできない自分が 挑戦していくのが家紋のモデリング 家紋大全っていう本買って、それを見ながらモデリングしていきます。 とりあえず次は自分ちの家紋を作ってみようかな ライノは平面上にモデリングしておけば、 後で…

スプーンの彫金を見てお皿のモデリングをしてみた

うちにあったスプーンを見てみたら、 リムに丸いデコボコが並んでいたのを見て皿にもいけるかなと 思いモデリングしてみた 近々家紋を3Dモデルにしていこうかなと考え中

アンティーク皿のモデリング(ドイツ?)

ドイツのアンティーク皿を探して見つけたんですが、 ヨーロッパのアンティーク皿って本当はどこの国発祥のものなのかイマイチわからないですね。 フランス、イギリスで検索しても似た皿たくさんでてきてしまう。

またアンティークなお皿をモデリング

本当は表に装飾(彫刻みたいな感じ)があるんですが、今回はお皿の形状だけをモデリング。 ちょっと装飾のデザインセンスがなかったので、今回は諦めた。

イギリスのアンティーク皿を見ながらモデリングしてみた

花のようなお皿です。 花びらと花びらの間にある丸い凸部が意外と難しかったですね。 あと、スジをたくさんつけてますが、 そのスジの影響が皿の中心部に及ぼさないように調整するのも なかなか気を使います。

リムが凸凹している皿のモデリング

アンティークなお皿を探してると、 リムがギザギザ?デコボコ?のお皿をたまに見かけます。 モデリングを始める前からある程度のモデリング方法は思い浮かんでいたんですが、 実際やってみると平坦部とデコボコのつながりとか注意しないと行けない部分があり…

花のような皿をモデリング

これは元ネタがあんまりなかったので、 自分で考えてモデリングしたんですが、 なかなか難しい。 基本は、山と谷の繰り返しなんですが 山と山が必要以上に近いと谷が深くなったり、 えらい角度になってしまいますので、 そのあたりの調整に難儀してます。

フランスのアンティーク皿を見ながらモデリングしてみた

食器の知識は全然ありませんが、面白い形状の皿を見るとモデリングしてみたくなります。 今回は端っこを摘んで尖らせたようなお皿です。

波打った皿のモデリング

うねうねと波打ってる皿は初めてモデリングしてみましたが コツさえつかめば簡単そう 食器の設計は結構好きかもしれない (食器関係の設計職あったら誘ってください…) その後… もっと波々してる形状を作ってみた これちゃんと3DCADでやってます。

アンティークなお皿の形状を真似てみる

完全な円形ではなく、六角形を円形に寄せてつくってます あとは、平らではなく波打ってる形状で作りましたが、あまりわからないですね ゆったりさせすぎたかな、強弱がもうちょっとはっきりしてるほうがいいかな。 ちなみにこの皿、裏面はつくってないのでペ…

皿にボコボコを付けてみた

考えてたときは良さそう!って思ったのに 実際やってみると、なんかへん 自分のデザインセンスがなくて辛い

Rhinoceros 食器の装飾モデリング修行中

最近までライノとFusion360の両方に時間を使っていたのですが、 そろそろライノをメインにやっていこうかなと考えています。 ということで、主に食器や家具などのディテールモデリングの修行をしようと思います。 彫刻や彫金のデザインをCADでやれるのは結構…