Sketch Circle
場所:ツールバー>Sketch>Sketch Circle
用途:円を描く
図1
Sketchの各コマンドを使うには最初にスケッチ面を選択する必要がある。
図2
今回は画面上になにもない新規作成の状態から始める。
Sketch Circleコマンドを実行後、スケッチ面としてグリッドを選択する。
図3
ここでスケッチを見えやすいようにTOPビューに移動する。
図4
中心点と通過点(直径)を左クリックで指定することで円を描くことができる。
図4はグリッドにスナップさせ直径20mmの円を描いている。
図5
グリッドにスナップさせるだけだと細かい寸法のスケッチが描けない。
そこで数値入力欄にそれぞれ数値を入力する方法もある(図5)。
数値の入力を切り替えるにはTabキーが便利。
図6
寸法を確定させ円を描くと図6のように、外形線の内側の領域が半透明の青で塗りつぶされる。(スケッチが閉じていると領域が色で表示される)
図7
スケッチを終了するには、緑色のチェックマークを左クリックするか
Escキーで終了することができる。
おわり