3DCAD Fusion360 図面の描き方
Fusion360で図面を描く方法
はじめに

まずデータパネルをひらきます。
2つめ

これから図面を描きたいと思っているファイルを右クリックして
「 Create Drawing 」を選択します。
3つめ

あとは部品のビューをぽんぽんと置いていきます。
Inventor、Solidworksと同じ感じですね
それから

あとは寸法を置いていくだけです。
図面ビュー上で補助線等を付け足すとかはできないようです(2015/2/25現在)
注意点として

Preferencesでインチ表記からmm表記に変更しておきましょう。
おわり
関連記事
【動画】3DCAD Fusion360 接線の描き方 - いそっぷ
【動画】3DCAD Fusion360 コップ&マグカップ モデリング Part1と2 - いそっぷ