いそぷろのブログ

おもしろいことを考えていきたい

Grasshopper勉強日記#3 コップのモデリング

f:id:isopro:20150725174910p:plain

コップらしきもののモデリングに挑戦中です

コップは回転やロフト、スイープでつくることができますが、今回は回転でつくろうとしています。

ベジェ曲線を描き、回転させてサーフェスをつくり、そのサーフェスのエッジを使って底面のサーフェスを貼る

そして結合させる(ポリサーフェス化)

 

といったところまではできました。

 

しかし厚みをつけるというところでつまづいています。

Rhinoでやる場合は、ポリサーフェスをオフセットサーフェスさせておしまいですね

ところがグラスホッパーにはポリサーフェスのオフセット機能ないですね…

 

ということで曲線で内側の面をつくろうと思います

f:id:isopro:20150725175527p:plain

じゃあ回転に使っている曲線をオフセットしよう!と思ったのですが、方向・角度のついた曲線をオフセットするとあとで扱いづらそうだなと思い

Moveコンポーネントで横方向にずらすだけにしています、一応移動量はベクターで操作

 

f:id:isopro:20150725175934p:plain

横方向にずらすだけだと、線の長さが元になっている線と同じなので、底面側をすこし縮めないといけない。(青矢印のところ)

これがまた難しい…

グラスホッパーは曲線をトリムすることできないんです…

じゃあどうしたらいいのか

 

底面のオフセット距離(予定)と同じ位置で曲線をトリムしたい

ところがトリム機能がない → 新しく曲線描くか

と考えています

 

なんでコップごときにこんな苦労してるのか、わからなくなってきましたが。

 

曲線を通る点を複数つくり、それらを基に新しく長さを調節した線を描くのか

もしくは全く新しく始点と終点を決めてベジェ曲線を描くか

 

その内のどれかでいこうと思っています

多分新しく始点と終点決めて描いたほうが楽なんだろうな…と思います

ただ、できればオフセットで均等な厚さにしたいなぁ

 

 

コップすらできなかったら、グラスホッパー使いこなすの相当先の話になってしまう

 

おわり