いそぷろのブログ

おもしろいことを考えていきたい

【チュートリアル】Onshape スマホスタンド Part3

3DCAD Onshapeで、スマホやタブレット端末を立て掛けることができるスタンドのモデリング(チュートリアル)をしていきます。

モデリングの流れ

  1. スタンドを横から見たスケッチを描く(Part1、2)
  2. スケッチを押し出す(Part3)
  3. フィレットをかける(Part3)
  4. 完成

前回の記事

【チュートリアル】Onshape スマホスタンド Part2 - いそっぷ3DCAD塾

スケッチの押し出し

【チュートリアル】3DCAD Onshape スマホスタンド Part3

図1

前回描いたスケッチを押し出していきます。

 

【チュートリアル】3DCAD Onshape スマホスタンド Part3

図2

画面右上のビューキューブの右下にあるアイコンをクリックし、展開されるメニューからIsometricを選択します。

視点がナナメからになりますので、あとはマウスの右ドラッグで見やすい角度に調整します。

ズーム・ズームアウトはマウスホイールです。

 

【チュートリアル】3DCAD Onshape スマホスタンド Part3

図3

ツールバーからExtrudeコマンドを選択します。

 

【チュートリアル】3DCAD Onshape スマホスタンド Part3

図4

スケッチの押し出したい領域を選択します。

補足として、左上に見えるExtrudeのオプション類の簡単な解説

  • Solid=ソリッド、中身のあるモデル
  • Surface=サーフェス、面のみのデータ
  • New=新規押し出しモデル
  • Add=足し算
  • Remove=引き算
  • Intersect=積、既存のモデルと押し出すモデルの交差する部分だけを残す

 

【チュートリアル】3DCAD Onshape スマホスタンド Part3

図5

押し出す距離は40mmと入力して操作を確定します。

(緑のチェックマークを押す)

フィレットをかける

【チュートリアル】3DCAD Onshape スマホスタンド Part3

図6

次はFilletコマンドを使います。

 

【チュートリアル】3DCAD Onshape スマホスタンド Part3

図7

2ヶ所にフィレットの処理をおこないます。

場所は図7の赤矢印で指し示している部分です。

 

【チュートリアル】3DCAD Onshape スマホスタンド Part3

図8

フィレットの寸法値は5mmです。

 

【チュートリアル】3DCAD Onshape スマホスタンド Part3

図9

これでモデルの形状モデリングは完成です!

このあとはオマケでモデルの色を変えていきます。

オマケ

【チュートリアル】3DCAD Onshape スマホスタンド Part3

図10

グラフィックエリアに原点と平面3枚が表示されており、見栄えがよくないのでこれらを非表示にしていきます。

画面左にあるフィーチャーツリー(フィーチャーリスト)からOrigin, Top, Front, Rightにマウスカーソルを合わせ、表示される目のアイコンをクリックします。

 

【チュートリアル】3DCAD Onshape スマホスタンド Part3

図11

するとこのように画面がすっきりします。

 

【チュートリアル】3DCAD Onshape スマホスタンド Part3

図12

フィーチャーツリーの下側にあるPart1を右クリックして表示されるメニューからAppearanceを選択します。

 

【チュートリアル】3DCAD Onshape スマホスタンド Part3

図13

Appearanceの画面がでてきますので、好みの色を見つけ設定することでモデルの色を変えることができます。

 

【チュートリアル】3DCAD Onshape スマホスタンド Part3

図14

これですっきりした画面で、色を変えたモデルの完成です!

オマケ編については実際のモデリングには必須スキルではありませんが、将来複数の部品を組み合わせたモデリング・アセンブリをしていく際に色の変更は重要になってきます。

 

それではこれでOnshapeでスマホスタンドのモデリングは完了とします。

 

おわり